まつ毛育毛剤通販

十角館の殺人

こんばんは

昼間はこんなんで台風なんか来るのか?と思っていたのですが、

夜になったら突然ですね…ヒロです。

 

今日は書評をしたいと思います。

タイトルの通り、『十角館の殺人』 綾辻行人著

 

 

この作品は1991年に書かれ2017年に新装改訂されたばかりなので

知っているという方も多いかと思います。

僕自身も前々から読んでみたいと思いつつ、今に至ってしまいました…

 

  • あらすじ
  • 登場人物
  • ネタバレ注意のあらすじ
  • レビュー

 

どうしてもミステリーは話をするうえでネタバレ不可避なので、途中まで読んで実際にこの本を読んでみたくなったら、この記事を最後まで読むことはお勧めしません。

 

舞台は大分県にある無人島。

地元の大学のミステリー研究会に所属する7人がその島で1週間生活することになります。

その島にはかつてそこに住んでいたもの好きな建築家が建てた10角形をした館と燃え落ちた離れがあるのみ。

 

7人は海外ミステリー作家の名前からとられたあだ名で呼ばれています。

エラリイ、ルルウ、カー、ポウ、オルツィ、アガサ、ヴァン

 

どことなくアガサクリスティの『そして誰もいなくなった』

を連想させるような物語の進行

 

ホールの机の上に置かれた7枚の札。

犯人、探偵、1~5の被害者

 

無人島での話に同時に沿うように進行する本島での、謎解き

元研究会メンバーの江南(かわみなみ)

研究会メンバーではあるが無人島には行っていない、守須

十角館の所有者の弟、中村紅次郎

紅次郎の友人で、謎の人物、島田

 

彼らのもとに届いた、一通の手紙。

 

無人島と本島を行き来する物語の進行が

終焉のどんでん返しに結び付く。

「最後の一行が背筋を凍らす」そんな一言がぴったりの一冊です。

 

 

この先はネタバレを含んでしまうので

次の記事に書きたいと思います。

 

 それでは台風にはお気を付けください。

おやすみなさい^^